3歳の長女が公文を初めて3ヶ月経過しました!公文をはじめて急成長した娘!私も夫も感動してます!始めた理由、体験や値段等を詳しく解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

3歳習い事ランキング

1位 スイミング・水泳
2位 英語・英会話教室
3位 体操教室
4位 音楽教室(ピアノなど)
5位 通信教育
6位 学習塾・教室
7位 サッカー
8位 ダンス
9位 バレエ
10位 野球

学研教育総合研究所 幼児白書Web版(2017年8月調査)より

まず習い事を選ぶ前に調べたことはランキングでした。コロナの影響で幼稚園のお母さんたちとコミニュケーションを取る機会がない今みんなどんな習い事をしているのか気になりました。娘は好奇心旺盛でなんにでも挑戦したいタイプなので、いろいろな体験をさせながら娘にあっているものを見つけてあげたいと思いっています。

習い事で可能性を広げてあげたい

https://pixabay.com/

2021年4月幼稚園に、入学した娘は園にもなれて好奇心旺盛です。その中でまず数やひらがなを幼稚園で習っているので娘はとても興味があり、公文の体験を娘と一緒にすることを決めました。

公文式について

公文公式ホームページ引用

公文式とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培う。公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。

公文式は、算数数学、国語、英語の3つの教科の教室で、1958年に設立。日本だけでなく海外でも支持されています。

これまでのKUMONの学習は教室に週2回通室する「教室学習」の形態でしたが、新しく加わった「オンライン&教室学習」週に1回、または2週に1回教室に通室し、残りの学習の⽇は教室に通わず⾃宅でZoom等のツールを使って学習できる、オンラインでの学習と教室での学習を組み合わせたサービスがあります。※「オンライン&教室学習」は実施していない教室あるようです。

週に2日教室へ送り迎えをするのが、大変な家庭や、コロナ対策で教室へなるべく通いたくない方にもおすすめのサービスですね。

公文料金

基本的教科は、算数数学、国語、英語の3つ、入会費無料。

(書写、ペン字、かきかた)(フランス語)(ドイツ語)(JAPANESE)

一教科の月謝(東京都・神奈川県の月会費)

  • 幼児、小学生 ¥7,700
  • 中学生 ¥8,800
  • 高校生以上 ¥9,900

一教科の月謝(その他の地域)

  • 幼児、小学生 ¥7,150
  • 中学生 ¥8,250
  • 高校生以上 ¥9,350

※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)購入する必要があります。

会費の支払いは教室によっても違いますが、現金、クレジットカード(VISAもしくはMastercard)または、口座振替(銀行、ゆうちょ銀行など)で会費を支払うことができます。

公文(KUMON)無料体験

時期によって違いますが、公文の無料体験を体験することができます。無料体験があるタイミングで入るとお得ですし教室の先生や、生徒の雰囲気がわかります。

  • 無料体験が二回できる
  • 期間中、各教科につき参加は一度
  • 1教科から希望に合わせて学習可能
  • 学力診断テスト(無料)で現在の学力がわかる

(申込方法)

3歳公文(KUMON)無料体験予約、面談

pixabay.com

ネットで体験を予約すると、公文の教室から電話がかかってきました。3歳児ということで、集中力や教室に馴染めるかを確認した上で教室が入れるかが決まるとのこと。まず公文についての説明と軽い面談、学習テストがありました。娘も落ち着いており先生と楽しくコミュニケーションが取れるということで、無料体験を受ける許可を頂きました。※教室によって、受け入れられる年齢が違うようです。

(説明を受けたこと)

  • 公文式(KUMON)について
  • 先生の自己紹介
  • 教室の様子
  • 教材について
  • 生徒と先生のコミュニケーション
  • 教材の説明、進め方

教室の曜日は、火曜日と金曜日の固定週2日。算数の教科の体験を受けることにしました。

3歳公文(KUMON)無料体験2回

面談時に決めた無料体験日、当日は何も持っていかなくて良いということで手ぶらで行きました。入り口にて、娘を預け1教科であれば約30分後のお迎えです。基本教室内には保護者は入りません。30分後に迎えに行くと娘はニコニコで数字並べをしており先生から、教材をやってみての様子を聞くことができました。体験中は宿題もすることができるので家庭学習でのイメージも湧きました。また、家庭学習は、枚数を先生と話して決められるので娘の場合は、毎日の学習を数字読み5枚ずんずん10枚で行いました。

実際の教材の写真

当時の紙を捨ててしまったので途中のものですが、数字読みと、ずんずんという教材をしていました!

また体験の際に公文の鉛筆2本、消しゴム、もちかたサポート、鉛筆削り、筆箱をいただきました!

愛用中のため使用感あり(笑)

↑公文をしていなくてもおすすめ!書きやすく自宅でワークをするときもとってもおすすめです!

無料体験も無事に楽しく終わることができ娘もまた行きたいと行っていました。先生はたくさん褒めてくれるようで娘も嬉しかったようです。体験終了後も先生は強い勧誘もなく、娘さんとゆっくり話してくださいと言っていただき気持ちよく体験を終えることができました。

公文無料体験後、正式入会

無事無料体験が終わり、娘もやる気があるようなので正式に公文に入会しました。上記に書いているように入会料はかかりません。月謝の¥7150のみです。

ちなみに娘は、算数の教科を受けることにしました。1教科でも良いお値段。ですが、週2日と宿題がついてこのお値段なら納得しています。

本当は英語もしたいようですが、今は一つの教科で…(笑)母がんばります。

〈入会してもらったもの〉

丁度3歳ということでサイズ感が微妙なのでバック2種類と勉強ファイル、筆箱鉛筆セット。今は小さいので、水色のバックで通っています。かばんをからっている姿とってもかわいいです。

3歳公文3ヶ月を通して急成長

pixabay.com

実際に三ヶ月公文に通わせてみての成長を紹介していきたいと思います。

  • 数字が2桁読める(もともとは、10までしか読めませんでした)
  • 線がうまくかけるようになってきた
  • 集中力、忍耐力が上がった
  • 椅子の上でじっとできる
  • 物の数を指で差して正確に数えることができる
  • 幼稚園でのテストで合格(数字20まで読むこと)
  • 集中力が上がったおかげで、ひらがなを読めるようになった(幼稚園でも合格した)
  • カタカナに興味を持ち自分から教えてほしいと言って勉強している

3ヶ月で目まぐるしく成長しています!感動。

公文で大変だったこと

やはり送り迎えと宿題!週に2回の送り迎えと、宿題は親にとってはなかなか大変でした。楽しく通っていた公文も1ヶ月をすぎると宿題が嫌でぐずってしまうこともありました。そんなときには、気分を変えておやつを食べたり休憩をしながらお互いにリラックスして行えるようにケアしました。

送り迎えでは、幼稚園が終わってそのまま行くルーティーンを作っていましたが公園で遊びたかったようで泣かないってくれない日も…そんなときは娘のワガママに付き合って公園遊びをしたあとに公文にいくことに。そうすることでニコニコで公文にまた通ってくれるようになりました。

結論公文っていいな!

大変なこともありますが、公文に通わせてよかったと思います。娘の成長を著しく感じることができたのしく学習できています。つまずくこともあるでしょうが、見守りながら続けていければと思います。ぜひ公文を検討されている方は、無料体験に行かれてはいかがでしょうか。

カテゴリー: 子育て

スポンサーリンク


lilly

Lilly23歳 女の子mamaです* 若いママ向けの情報をお届けしていきます! こんな情報欲しいという方はぜひDMにてよろしくお願いします