こんばんわ!Lillyです。
10月18日開催の木の葉モール橋本 ツキイチフリマに行って来ました!
スポンサーリンク
ツキイチフリマとは
ツキイチフリマとは、株式会社リトル・ママが主催・運営するママが主体のフリーマーケット
福岡市とその近郊の、主に商業施設において定期的に開催
子供服ベビー服のリユースがメインですが、そのほか大人の洋服も販売されています。
また、ベビー~キッズ用品の他、雑貨やアクセサリーなどハンドメイドグッズ販売のマルシェも開催されます。
子育て中のママ同士が楽しめる場所がツキイチフリマです!
開催場所
●イオンモール伊都店 福岡市西区徳永113-1 毎月第4木曜日開催
●イオンマリナタウン 福岡市西区豊浜3-1-10 毎月第1木曜日開催
●木の葉モール橋本 福岡市西区橋本2-27-2 毎月第3木曜日開催
●イオンモール筑紫野 筑紫野市立明寺434-1 毎月第1月曜日開催
●ゆめタウン筑紫野 筑紫野市針摺東3-3-1 毎月第3水曜日開催
●TSUTAYA福岡志免 糟屋郡志免町田富1丁目1-1 毎月第4金曜日開催
●TSUTAYA和白 福岡市東区和白2-11-35 毎月第2水曜日開催
●イオン乙金ショッピングセンター 福岡県大野城市乙金3-23-1 毎月第1火曜日開催
●イオンモール香椎浜 福岡県福岡市東区香椎浜3丁目12−1 毎月第1金曜日開催
●イオンスタイル笹丘 福岡県福岡市中央区笹丘1-28-74 毎月第1・3金曜日開催
●トリアス 糟屋郡久山町大字山田1111 毎月第2月曜日 開催
毎月フリマの情報は掲載されているので、サイトをご覧ください。
http://www.l-ma.jp/furima/schedule/
木の葉モールツキイチフリマに行ってみた
開店は10時ですが、今回は気合いを入れて9時40分頃に到着。すでに駐車スペースにたくさん車が止まっていました。
9時55分開店5分前の入り口です。すでに50人以上のお客さんが開店を待っていました。
木の葉モールのフリマがやはり一番人気のようで、お客さんも出展者も多いとスタッフの方が言っていました。
10時開店!お客さんが走り出しました。私も圧倒されながら中に入りました
開店から10分ほどでこんな感じ↓
メイン広場1階
子供服がやはりメインで、写真の左端と真ん中は業者さんのような感じでした。
洋服はピンキリで業者さんのところは比較的高めに感じました。
奥1階
たくさんのお店が出店 通路いっぱいで抱っこ紐をしてみるのはなかなか大変でした。
雨が降っても開催出来るように工夫されていますね。
2階
2階もたくさん出店されていましたが、1階の方が人が多い印象でした。
余談ですが、出店料は1階の方が高いようです。
ちなみに遊具が置いてあるので、お兄ちゃんやお姉ちゃんはお母さんがお買い物をしている間はここで遊ぶことができますね。
ただ人が多いので迷子にならないよう親が管理することが大事だと思いました。
購入品
1階にとっても安くてかわいい洋服があったので、購入しました。
サイズはいろんなお店を回りましたが80㎝以上の服が多く、比較的リーズナブルなお店もありました。
娘のサイズは80㎝ 結構たくさんありました!
綺麗な服をチョイスしました!
値段
・緑のコーデュロイワンピース ¥200
・白のレギンス ¥50
・ブラウンワンピース ¥300
・花柄ロンパース ¥150
・コムサスカート ¥200
・ズボン ¥150
合計¥850 めっちゃ安‼︎
感想
フリマってこんなにお得なんだと実感しました。
子供が産まれるまでは、特にフリマに興味もありませんでしたが、これからは季節によって通いお得に洋服をゲットして行きたいと思います。
また家に眠った洋服がたくさんあるので、フリマに自身も出店してみたいと思いました。
また、今回のフリマは戦場でした。
準備を整えて次回も参加したいと思います。